電話でのお問い合わせは0779-65-7600
〒912-0021 福井県大野市中野3-8-1
正式には「住宅借入金等特別控除」と言います。
この制度は、住宅ローンを利用してマイホームの新築、取得、または増改築を行った場合に、
一定の要件を満たすことで、所得税や住民税から税額控除を受けられる制度です。
多くの方がマイホーム購入の際に活用される、非常にメリットの大きい税制優遇制度です。
適用期限が2025年までとなっており、制度の延長がなければ2026年以降は控除を受けられなくなります。
●長期優良住宅 | 世代を超えて長く住み続けられるよう、高い耐震性、耐久性、省エネ性を備えた住宅 | |
●低炭素住宅 | 二酸化炭素の排出を抑えるための工夫がされており、省エネ性能が高い住宅 | |
●ZEH水準省エネ住宅 | 年間の一次エネルギー消費量を実質ゼロにすることを目指した住宅 (高い断熱性能と省エネ設備、太陽光発電などを備える住宅) |
|
●省エネ基準適合住宅 | 国の定める省エネルギー基準を満たした住宅 |
■控除額の計算方法=年末時点の住宅ローン残高×0.7%(控除率) 控除率 一律0.7%
省エネ性能に応じて住宅ローン控除の借入限度額が異なります。
※2024年1月以降に建築確認を受けた新築住宅が住宅ローン減税を受けるには、
省エネ基準に適合する必要があります。
居住年 | 令和4・5年 | 令和6年(2024年) | 令和7年(2025年) | |
新築 または 買取再販住宅 |
認定長期優良住宅 認定低炭素住宅 |
5,000万円 | 4,500万円 子育て・若者夫婦世帯:5,000万円 |
4,500万円 子育て・若者夫婦世帯:5,000万円 |
ZEH水準省エネ住宅 | 4,500万円 | 3,500万円 子育て・若者夫婦世帯:4,500万円 |
3,500万円 子育て・若者夫婦世帯:4,500万円 |
|
省エネ基準適合住宅 | 4,000万円; | 3,000万円 子育て・若者夫婦世帯:4,000万円 |
3,000万円 子育て・若者夫婦世帯:4,000万円 |
|
その他の住宅 | 3,000万円 | 0円 (2023年までに新築の 建築確認:2,000万円) |
0円 (2023年までに新築の 建築確認:2,000万円) |
|
既存住宅 | 長期優良住宅・低炭素住宅 ZEH水準省エネ住宅 省エネ基準適合住宅 |
3,000万円 | ||
その他の住宅 | 2,000万円 | |||
控除期間 | 新築・買取再販 | 13年 ※「その他の住宅」は2024年以降入居の場合、10年 |
||
既存住宅 | 10年 | |||
所得要件 | 2,000万円 | |||
床面積要件 | 50u ※新築の場合、2023年末までに建築確認:40u(所得要件:1,000万円) |
住宅ローン減税の適用を受けるためには、住宅の種類や築年数などに応じて、
いくつかの条件を満たす必要があります。