国時の家 中間検査 ホールダウン金物とは

国時の家 中間検査 ホールダウン金物とは

令和2年9月11日 国時の家の中間検査を受けました。

長期優良住宅ですので耐震等級2の構造計算を行っております。

構造計算ソフトを購入後、自社にて構造計算を行った初めての物件となります。

外観

ホールダウン金物とは

中間検査では構造金物のチェックも行います。

検査の様子

今回は、特徴的なホールダウン金物について解説してみたいと思います。

一般的に、木造住宅にはアンカーボルトという金物を用いて基礎と土台を緊結します。

地震などにより柱の引き抜き力が強い場所には、ホールダウン金物を用いて

基礎と土台と柱を緊結します。

 

 

引き抜き力

引き抜き力の強さは建物の形状や間取りによって異なりますので

建物の四隅に入れれば良いというものではありません。(無いより良いですが)

構造計算を行い引き抜き力の強さを計算して効果的にホールダウン金物を入れる事が重要です。

引き抜き力

ホールダウンには耐力強度の違いが有り、

強度により、専用アンカーボルトの埋込長さが異なる為、注意が必要です。

構造耐力は断熱性能の様に住んだ後、快適性を体感できるもではありませんが

重要視すべき性能です。構造計算行いましょう。

 

筋交位置検討

初めての構造計算でしたので、偏心率と向き合い、内壁筋交位置の検討をしまくりました。

たすき掛けの筋交が多いかもしれません。

検査員の方は金物検査バッチリデスと太鼓判頂きました。

検査

この物件も裸のグラスウール対応物件です。

イソベールコンフォート

ご希望の方に、構造見学承りますので問合せページからお申し込みください。

よろしくお願いいたします。